【連合徳島 南部地域協議会活動報告】一覧記事連合徳島南部地域協議会(略称:南部地協)の活動や方針などについて記載していきます。
-
2022年05月10日
第93回メーデー阿南那賀海部地区集会が開催されました
第93回メーデー阿南那賀海部地区集会 と き:2022年5月1日(日)午前9時30分開会 ところ:阿南ひまわり会館 ふれあいホール 参加人数:約100名 当日午前中は雨が残るという予報でしたが、受付開始の午前9時には曇り […]
-
2022年04月05日
「アオギリ君が芽を覚ましました!」
阿南市役所前広場に植えられた平和のシンボル「被爆アオギリ二世」が冬の眠りから目を覚ましました。 桜が咲き誇り、山にはウグイスの声が聞こえ、春爛漫を感じる日々・・・。 そんな2022年4月1日金曜日、15時12分、 「被爆 […]
-
2022年03月18日
2022春闘街宣行動、阿南・那賀・海部
2022春闘街宣行動を行いました。 2月25日(金):阿南地区・・・仁木県議、橋本・藤本・福谷市議(市民クラブ) 岩佐議長、益田事務局長、徳退連南部地協(田中、山本) 3月11日 (金):那賀・海部地区 […]
-
2022年03月15日
連合徳島・3地協共催、大里松原防災植樹を実施しました
大里松原防災植樹を実施~南部地協から34名が参加しました~ と き:2022年3月5日(土)午前11時 ところ:ところ:海陽町・大里松原 主 催:連合徳島、中央地協・南部地協・西部地協 協力:徳退連南部地協 指 導:海 […]
-
2022年01月13日
「第26回自然とふれあう健康ウォークin美波」を開催しました
~県民と働く者のとくしまフェスタ2021~ 「第26回自然とふれあう健康ウォーク」を今年も美波町で開催しました と き:2021年11月20 日(土)9時開始(8時30分受付) と こ ろ:竜宮公園(日和佐総合体育館前 […]
-
2021年08月18日
第37回阿南市民平和祈念集会を開催
2021年8月6日(金)午前8時、阿南市役所前広場「平和祈念の塔」前において、第37回阿南市民平和祈念集会(実行委員会主催)が開催されました。 連日の猛暑の中でしたが、行政や諸団体、幅広い市民の皆さんなど百名近い方々が、 […]
-
2021年08月05日
平和の折り鶴、みんなで糸通し
2021年7月31日(土)、徳島県退職者連合南部地域協議会は、厳しい暑さが続くなか、南部地協の会議室に集まって、みんなで折り鶴の糸とおしをしました。ほとんどの人が初めての体験で、ああだこうだと自己主張(笑)や試行錯誤を繰 […]
-
2021年05月01日
メーデーだよ、プラカード全員集合!
5月1日は世界共通の労働者の日「メーデーの日」です。 第92回メーデー阿南那賀海部地区集会の会場として予定していた「阿南市文化会館(夢ホール)」が、コロナの関係で突然使えなくなり、集会は中止、今年の5月1日は街宣活動のみ […]
-
2021年04月05日
被爆アオギリ二世の植樹式を行いました
阿南市役所庁舎の新築工事によって中断されていた「被爆アオギリ二世」植樹への取り組みがこのたび実を結び、植樹式が行われました。 ~命の尊さや、あきらめない力の大事さ~ と き:2021年3月25 […]
-
2021年03月19日
防災植樹実施~地域と連携して大里松原を再生しよう!~
と き:2021年3月13日(土)午前10時 ところ:海陽町・大里松原 主 催:連合徳島・中央地協・南部地協・西部地協 協力:徳退連南部地協 指 導:海陽町大里集落協議会 海岸防災林・大里松原救援隊として、今年も連合 […]